INFORMATION新着情報

2025.02.19

「LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト」開始のお知らせ

海に面したミクニワールドスタジアム北九州や新門司トップチーム練習場、オフィシャルクラブマスコット「ギラン」のモチーフとなったズグロカモメが飛来する曽根干潟と、海に関わりの深いギラヴァンツ北九州。
このたび、日本財団とNPO法人海さくらが中心となり、海と日本プロジェクトの一環として実施する「LEADS TO THE OCEAN 海につづくプロジェクト」を2/22 AC長野パルセイロ戦より開始することとなりましたので、お知らせいたします。
ファン・サポーターの皆さまのご協力何卒よろしくお願いいたします。

共催

日本財団、NPO法人海さくら、株式会社ギラヴァンツ北九州

目的

海のゴミの約8割が川街からやってきます。街のゴミは人の心が出します。このスタジアムのゴミも海へと続いていくのです。そして、皆様の住む街とも海は続いているのです。「海にゴミは行かせない!」を合言葉に、街をきれいにし、きれいな海を守り、海への関心を高めることを目的とします。

ギラヴァンツ北九州のLTO活動への想い

海も山もある私たちクラブのホームタウン北九州市。
この自然豊かで魅力あるホームタウンを次世代に残していくという想いのもと、ファン・サポーターの皆さまと共に当プロジェクトを推進してまいります。

主な取り組み

・ホームゲーム終了後、ファン・サポーターの皆さまとゴミ拾い
・大型ビジョンでの啓発活動
・ゴミ拾いマスターの表彰
・ホームゲーム以外でのLTO活動
・環境教育

活動日時

2025シーズンのギラヴァンツ北九州ホームゲーム終了後、15分後から約20~30分間

集合場所

1F総合案内所

参加方法

開催時間内に集合場所にお越しください。トング、オリジナルごみ袋はご用意しております。

参加特典

ご参加いただいた方にはスタンプカードをお渡しいたします。
ゴミ拾いに1回参加で1スタンプGETできます。スタンプを13個以上集めると、「GOMIHIROI MASTER」に認定!
ホーム最終戦においてスタジアム内でゴミ拾いマスター表彰を行います。

※他のチームのLTOに参加してもスタンプがもらえます。