INFORMATION新着情報

【5/3vs.栃木SC/ホームゲーム】「不要となったランドセル回収」と「フードドライブ」 実施

フレンドリータウン田川市、特定非営利活動法人スカイラボサポートセンターと連携し、不要となったランドセルの回収とフードドライブを実施します。
ギラヴァンツ北九州は、子どもたちの支援と食品ロスの削減に繋げていき、持続可能な地域・社会づくりの実現に貢献していきます。
ギラヴァンツ北九州ファミリーの皆様、ご協力よろしくお願いいたします。

対象試合

2025年5月3日(祝・土)
明治安田J3リーグ第11節 vs.栃木SC

時間

11:30~14:00

回収場所

ミクニワールドスタジアム北九州2Fコンコースメイン中央
「サステナステーション」

協働団体

田川市 https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/
特定非営利活動法人スカイラボサポートセンター https://skylabsupport.square.site/

ランドセル回収について

ご家庭に役目を終えたランドセルはございませんか?
田川市を中心に活動している「特定非営利活動法人スカイラボサポートセンター」では使い終わったランドセルの寄付を受け付けています。
ご寄付いただいたランドセルは、ランドセルを購入することができないご家庭へと届けられます。
捨てればゴミ、まだ使える不用品を誰かに再利用(リユース)してもらうことで、困っている子どもたちにとっては大切な支援物資となります。

食品ロスの削減と生活困窮者支援 ~フードドライブ~ について

フードドライブとは、家庭で食べきれず余っている食品を企業・個人が持ち寄り、生活に困っている方等、支援を必要としている人へ無償でお届けする活動です。
この活動で集まった食品は、「NPO法人スカイラボサポートセンター」を通じて、食事に困っているひとり親家庭の子どもたちや生活困窮者支援として様々な場所に届けられると同時に、食品ロスの削減にも繋がっています。

回収できない食品
・賞味期限が1ヶ月切っているもの
・賞味期限の記載がないもの
・開封されているもの
・生鮮食料品、冷凍食品
・日持ちしないもの
・アルコール類