2021.4.3(土)
14:00KICK OFF
ミクニワールドスタジアム北九州
試合終了

ギラヴァンツ北九州
-
-
-

モンテディオ山形
スタジアム
入場者数
天候/気温/湿度
主審
副審
第四の審判員
メンバー
試合経過
データ










前節のザスパクサツ群馬戦で今季初勝利。加えて今季初の複数得点と無失点という良い形で新年度につなげることもでき、とても良い週末になりましたね! さて、ここからです。今節で2連勝を収められるかどうか、今後のチームの成長と進化において、とても大事になるような気がします。
もがきながら群馬戦で手にした勝点3を連勝につなげることで次なるステップに向けてのエネルギーにしたいところですが、小林伸二監督と選手はそれを十分に理解しながら、でも「2連勝」よりも「今季ホーム初勝利」という視点での目標を念頭に今節のモンテディオ山形戦に臨もうとしています。
「そうです、まだホームでは勝てていませんから、次こそ!」と小林監督が言えば、2試合連続得点中の髙橋大悟選手も「僕の3試合連続ゴールよりも、まずはホーム初勝利ですよ!」と、ミクスタでサポーターに勝利を届けるために気合十分の様子でした。
山形は第4節の栃木SC戦と前節のファジアーノ岡山戦をともに落として2連敗中ですが、開幕から3試合を1勝2分けと負けなしのスタートを切っていたので、現在の順位はギラヴァンツ北九州よりも二つ上の13位。ただし、勝点は同じで、得失点差でギラヴァンツ北九州を2ポイント上回っている状況です。
今季の山形は昨季同様に、石丸清隆監督の下、攻撃的なスタイルでJ1昇格を目指しています。小林監督の山形に対するイメージは「群馬と同様にものすごく丁寧なサッカーをするチーム」というものです。「丁寧な」の意味は、チームとしてしっかりと連動した守備を見せ、攻撃では足下でボールをつなぎながら相手守備網の攻略を焦れずに狙う、ということです。
そんな山形に対する上での注意ポイントとして小林監督はまずは守備におけるコンパクトさを挙げました。
「山形さんは選手同士が良い距離感をもってテンポよくボールを回します。それに対してわれわれは、同じように選手間の距離を短くして、つまり陣形をコンパクトにして、山形さんのボールの動きに対応し、良いタイミングでボールを奪わなければ、山形さんのペースで試合が進むことになります」
コンパクトに、また連動性高い守備の実現は新加入選手が多い今季は苦労していますが、それでも徐々にレベルアップしているところですし、前節で山形と似た攻撃スタイルの群馬を相手に“予行演習”できている点はプラスになりそうです。うまくできたところはそのままに、あまりうまくいかなった点はきっと修正しやすいはずですからね。
山形のこれまでの得点者を見ると、攻守で献身性の高いブラジル人FWヴィニシウス・アラウージョ選手と、抜群のスピードを誇る左サイドハーフの加藤大樹選手がそれぞれ2ゴールずつを挙げており警戒しなければならない存在ですが、小林監督は抑えるべき選手として別の二人の名前を挙げています。
「シンタロウと山田康太選手。この二人のボランチが山形の肝です。だからつぶしにいかないといけません」
山田選手は今季、横浜F・マリノスからの期限付き移籍で加わった新戦力で、昨季は水戸ホーリーホックにやはり期限付き移籍で在籍し、爆発的な攻撃力を支えた選手の一人です。そして「シンタロウ」はもちろん、國分伸太郎選手のことです。昨季までの2シーズン、ギラヴァンツ北九州の主軸として働いた選手ですから、抑えなければならない要注意人物であることは、みなさんもよくご存じのはずですよね。
國分選手とともにプレーした選手は誰もが今回の対戦を楽しみにしているはずです。右サイドバックとして新境地を開いた生駒仁選手も「楽しみで仕方ありません」と、ワクワク感を抑えられないといった表情で語っていました。小林監督も「山形の主軸として働いていることはやはりうれしい」と話していました。「つぶす」というきつい言葉を使って警戒感を露わにしたのは、楽しみという感情の裏返しでもあるのでしょう。
山形戦で勝つためのポイントの一つは群馬戦の反省の中にあります。小林監督は群馬戦をこう振り返っています。
「ハイプレスを掛けるとき、選手の足はよく動いているんです。でも、ボールを追い切れていない。ハイプレスの最も大事な目的は相手ボールを奪うことで、ボールホルダーのパスコースを限定することではありません。もちろん、相手がうまければ奪い切ることは難しく、結果、後方の味方が守りやすいようなパスコースの限定ができていればよしとすることもありますが、真の目的は奪うこと。だから、ボールを追う動きを途中で止めちゃダメなんです」
結果、パスコースを限定して後ろの選手がインターセプトできれば、それで前線の選手の守備はある程度評価していいとは思うのですが、小林監督はそれで満足しません。結果的に奪えなかったとしても、本気で相手ボールを奪う気持ちがないと奪う可能性が低下する、ということです。
小林監督がボールを奪うための本気度にこだわるのは、ハイプレスの強度と質が、自分たちの攻撃的なスタイルを表現するための重要なカギであると考えているからなのです。
「自分たちの色を出すためには、まず良いプレスができていることが条件。われわれと同じような攻撃的スタイルの山形さんが相手となれば、なおさらのことです」
良いプレスを仕掛けるために大事になるのはトップ、トップ下の選手の働きです。ここ3試合、トップ下で先発している西村恭史選手にはそういう意味でも注目したいところですが、西村選手自身も山形戦に向けて気合十分な様子でした。
「山形戦に勝ってサポーターの方々と喜びを分かち合いたい。ここまでホーム未勝利、今季から加わった僕ら新加入選手はまだ勝利にわくミクスタを経験していないということです。勝った時にミクスタがどういう雰囲気になるのか、とても楽しみなんです」
西村選手は「トップ下で出場しているので、アシストとゴールという結果を早く残したい」と言います。アシストは清水エスパルス在籍時のルヴァンカップですでに記録済みなようですが、得点に関してはまだないそうです。だから「自分のプロ初ゴールが今季ホーム初勝利につながれば最高でしょうね」と言うのです。
これまでの試合同様に、今節も非常に見どころが多いゲームとなります。ぜひ、ミクスタに足を運んでいろいろな楽しみを堪能してください。
[文:島田 徹]
【4/3山形戦へ向けて】髙橋 大悟選手インタビュー
TOTOマッチデー
2021明治安田生命J2リーグ 第6節
ギラヴァンツ北九州 vs. モンテディオ山形
■4月3日(土) 14:00キックオフ (開場時間:12:00)
■ミクニワールドスタジアム北九州
マッチデースポンサーご紹介
[会社名]
TOTO株式会社
[代表者]
代表取締役 社長執行役員 清田 徳明 様
[所在地]
北九州市小倉北区中島2丁目1番1号
[事業内容]
衛生陶器、システムトイレ、ユニットバスルーム、システムキッチンなどの製造販売
[ホームページ]
https://jp.toto.com/
[TOTOミュージアム]
https://jp.toto.com/museum
観戦ルールのご案内
「世界を笑顔に」~未来のオリンピック・パラリンピック選手支援SDGsプロジェクト~
不要になったサッカー用品募集‼
ファン・サポーターの皆様の不要になったサッカー用品を世界の子ども達へプレゼントするプロジェクトを通して、世界共通の目標であるSDGsの達成と持続可能で誰もが笑顔で生活できる社会の実現をこの北九州(まち)から発信していきます。
時間
開場から試合終了後30分まで
募集用品
ユニホーム、ビブス、サッカーボール
※使用可能な物に限ります
※上記以外の回収はございません
回収場所
■ユニホーム、ビブス
ミクニワールドスタジアム北九州2F コンコースメイン中央
■サッカーボール
1F総合案内所
共催
スタジアムマルシェ
総合案内図
お客様へのお願い
・レジ袋が有料となっています。お買いあげの際はエコバック等をご準備ください。
・順番待ちの際は、社会的距離を保つようお願いします。

[1]おくまつ洋食酒場
お弁当・おつまみ


[2]BEER COCKTAIL BAR
生ビール
600円(税込)


[3]北九州駅弁当
ギランのかしわ飯
1,200円(税込)


[4]WADACHI(わだち)
ギラヴァンツ弁当
1,200円(税込)


[5]魚cha北九州
豊栄のたこめし
500円(税込)


[6]ジェリーズポップコーン
ポップコーンMサイズ
400円(税込)


[7]門司港地ビール工房
ソーセージ2種類盛り合わせ
700円(税込)


[8]九州スタグル研究所
ひまわりカレー
1,000円(税込)


[9]創作割烹 博多溝家
牛もつ焼きそば
600円(税込)


[10]ろくのれん
焼鳥各種
100円~600円(税込)


[11]焼肉・すきしゃぶ おんどる
小倉元祖肉めし
500円(税込)


[12]長浜らーめん とん平
豚骨ラーメン
700円(税込)


[13]若松観光物産
オム焼きそば
500円(税込)

新型コロナウイルス感染症対策をしております。以下の点にご注意ください。
・全指定席での販売となります。
・入場制限50%以下、1席空きでの販売となります。
・ビジター席の販売を行っております。
販売スケジュール
■ Jリーグチケット(インターネット販売)
【ファンクラブ先行割引販売】3/20(土)14:00 ~ 4/2(金)23:30
【一般販売】3/22(月)14:00 ~ 4/2(金)23:30
【当日券販売】4/3(土)0:00 ~ キックオフ90分後
■セブンイレブン各店(店頭販売)
【一般販売】3/22(月)14:00 ~ 4/2(金)23:30
【当日券販売】4/3(土)0:00 ~ キックオフ90分後
・セブンイレブン各店 店内の「マルチコピー機」の画面操作で、「チケットぴあ」を選択(Pコード:592-400)
※コンビニエンスストアでの取り扱いはセブンイレブン各店のみとなります。
※コンビニエンスストアでの購入については、座席の指定ができません。自動取得での配席となります。座席位置指定をご希望の場合はJリーグチケット(インターネット販売)よりご購入ください。
※複数枚の購入で連番での購入が可能です。
※コンビニエンスストアでの店頭購入の場合、チケット1枚につき1枚の副券がつきます。副券に来場者情報を記入いただき、入場ゲートにて回収いたしますので、事前にご記入の上でご来場ください。
■スタジアム会場での当日券販売
セレクトチケット引換えスケジュール
3/20(土)14:00 ~ キックオフ90分後
※Jリーグチケットで販売する席と同じ席になるため、満席となり次第終了いたします。お早めにお引換えください。
注意事項
・小学生以上のお子様から、チケットの購入が必要となります。
・未就学児は保護者膝上に限り、無料です。(保護者1名に対して未就学児は1名まで)
・ご購入および引換え後のキャンセルはできません。
グッズ販売所
・1F南ゲートスタジアムプラザ(当日券売り場付近)にて予定いたしておりましたグッズ販売所は、強風の為中止といたします。
PENALTY洗えるマスク購入引換券の配布は1階にぎわいプロムナード入口にて、予定通り11:30から行います。
・2F南ゲート
※ガチャガチャは2F南ゲート上グッズ販売所前
新商品
PENALTY製洗えるマスク(選手着用モデル)
4月3日の山形戦より選手も着用するモデルが販売!
選手と共に着用して応援しよう!
サイズ:S(子供用)限定数100/L(大人用)限定数300
色:ネイビー
素材:ポリエステル
1,320円(税込)
PENALTY洗えるマスク販売特別ブース
11:30~12:30
1F南ゲートスタジアムプラザにて購入引換券を配布いたします。上限はおひとり様2枚までです。
※購入上限はおひとり様2枚までとなります。(大人サイズ、子供サイズ合計での枚数です。)
13:00~
2F南ゲート上グッズ販売所向かいの特別ブースにて販売致します。
購入引換券をお持ちください。
※事前の購入引換券配布枚数が規定枚数に達しなかった場合、グッズ売店にて通常販売を行う可能性がございます。
※イエローのマスクも引き続き販売いたします。
※後日オンラインショップでも販売予定です。
※完売した場合は後日追加で入荷予定です。
W-fan
4,620円(税込)
サイズ:約W190×H290×D40mm
重量:約225g
素材:ABS(本体)、ポリプロピレン(羽)、シリコーンゴム・鉄(アーム)
付属品:充電用USBケーブル、ヘアゴム
入力:DC5V1.0A(USB充電式)
充電池(内臓):ニッケル水素蓄電池 3.6V,2000mAh
充電時間:約3.5時間
連続使用時間:微風-約7時間、弱風-約4時間、強風-約2.5時間
保管時の注意:半年を超える長期保管の際には必ず本体をフル充電してから保管をお願いします。
新入学グッズ特集
新入学、新学期を迎える皆さん向けに新商品及びおすすめ商品をPICK UPしました。
フリクションライト6色ペン
サイズ:約139mm、Φ12.6mm
1,375円(税込)
消しゴム
サイズ:約85×30mm
550円(税込)
[山形戦限定]文具セット
[商品内訳]
フリクションライト6色ペン:1,375円(税込)
消しゴム:550円(税込)
鉛筆(4本入り):(税込み)330円(税込)
下敷き:(税込み)330円(税込)
ノート(B5)275円(税込)
合計金額:2,860円(税込)※定価ですべて購入した場合。
セット特別価格 2,500円(税込)
山形戦限定で新商品を含めたセットを数量限定で販売いたします。
※今後、オンラインショップで販売する可能性がございます。
キルティングシューズバッグ
サイズ:約W210×H290×D50mm
素材:ポリエステルなど
1,650円(税込)
キルティングレッスンバッグ
サイズ:約W400×H300mm
素材:ポリエステルなど
2,090円(税込)
総柄折り畳みリュック
サイズ:約W330×H380×D150mm
素材:ポリエステル
3,740円(税込)
総柄ペットボトルホルダー
サイズ:直径約850×H160mm
素材:ポリエステル
1,430円(税込)
再入荷商品
2021背番号タオルマフラー(全選手+12番)
サイズ:約200*1100mm
2,200円(税込)
※12番は「GIRAVANZ」のネームとなります。
2021背番号リストバンド
990円(税込)
※選手のネームは入っておりません。
デニムキャップ(GIRAVANZ)
2,750円(税込)
※画像はイメージとなります。
監督コメント

[試合総括]
前半、風下で厳しい中で、ディフェンダーとキーパーを含めてしっかり守ったというところは良かったと思います。後半にいくつかのチャンスがあって、そういうところを仕留められたらいいんですけど、チャンスをたくさん作るというところまでは、起点ができなかったなと。山形もディフェンスはすごく厳しくて、なかなか起点が作れなかったです。後半の最後の方はちょっと縦に急ぎすぎた、チャンスも作れたんですが、縦と幅を持ってもう少し押し込むことができると、いくつかのチャンスができたのではないかなと思います。なかなか点を取るためのテンポが良いサッカーを多くできないというところですけど、そういうことが出来る時には随分良い形になるので、そういう形を多く作るということが必要かなと思っています。
Q:ホーム初勝利という思いがあったと思いますが?
A:前回幅と裏、縦というところで点が取れたので、そういう意味ではホームに戻ってきて連勝したかったんですけど、なかなかそこまで行かないというのが現状です。本当に残念ということと、こういう中で応援してもらっているので一緒に喜びたかったのですが、次ホームに戻ってくるまで良い準備をして頑張りたいと思います。
選手コメント
DF44 藤谷 壮 選手

Q:今日は終盤残り時間が少ない時間帯でしたが、ミクスタでのデビュー戦となりました。どんな思いで試合に入りましたか?
A:少しでもチャンスを作れるようにという気持ちで入りました。結構押し込まれる展開だったので、自分が裏に抜けるプレーだったり出せたらいいなと思っていました。
Q:今後に向けて、自分のどんなプレーでチームに貢献していきたいかなど、意気込みをお願いします。
A:やっぱりスピードが持ち味なので、そのスピードを生かしての攻撃参加だったり、最終ラインの突破だったりというのをやっていきたいですし、守備でもしっかり頑張りたいと思っています。
MF11 永野 雄大 選手

Q:前節、今節と前からのプレスがしっかりはまって永野選手が回収する場面がいくつか見られました。
A:自分たちの強みでもある前からのプレスというのは、練習からあそこは絶対に行くようにと伸二さん(小林監督)から言われていて、自分は後ろを信じているので、前に自分が潰しに行くことや、拾うということを意識してやっています。
Q:今日の試合で課題や、こういうところを改善した方が良かったという点があったら教えてください。
A:きつい時間の中でのパスの精度だったり、1つ1つのプレーの精度がちょっとまだ去年と比べたら低いので、そこはもっと追求していくのと、きつい時間帯でも自分たちの前からのプレスというのは変えずにやっていくことで、高い位置でボールを奪えてそこからシュートだったりパスだったりというのを増やしていけたらと思います。
Q:今日はホームでの初勝利はなりませんでしたが、チーム全体の手応えは上がってきていると感じていますか?
A:開幕から2連敗してそこからは今4戦負けなしで来ているので、もちろんホームで初勝利というのは皆さんに届けたいですし、自分たちが勝つ難しさというのを体感しているんですけど、そこで勝つことによって自分たちがもっと上に行けると思うので、もっと勝ちにこだわって頑張っていきたいと思います。
Q:2試合アウェイでの試合が続きますが、意気込みをお願いします。
A:アウェイで難しいところもあると思うんですけど、そこは理由にはせず自分たちの前からのプレスだったりというサッカーをして、アウェイですけど勝利してこっちに帰ってきたいと思います。
フォトギャラリー
ハイライト
「パーク&ライド」
ギラヴァンツ北九州では、今シーズンも北九州高速鉄道株式会社様のご協力のもと、ホームゲーム開催時にご自宅からモノレール企救丘駅まで自動車でお越しいただき、そこからモノレールに乗り換えてミクニワールドスタジアム北九州にご来場いただく「パーク&ライド」を実施いたします。
実施場所とご利用方法
対象
北九州モノレール企救丘駅駐車場に車を止めて、ミクニワールドスタジアム北九州でギラヴァンツ北九州のホームゲームを観戦された方
※駐車場は15台限りとなります。
利用方法
企救丘駅にて係員が利用証明書をお渡しいたします。
当日のギラヴァンツ北九州のホームゲームチケットと利用証明書をスタジアム2F総合案内所にてご提示ください。
特典
スタジアムマルシェ食券(300円)
※スタジアム2F総合案内所にて進呈いたします