ギラヴァンツ北九州 GIRAVANZ OKAYAMA」ロゴ

ホームタウン

low-header-bg
  • facebookアイコン
  • googlePlusアイコン
  • lineで送るアイコン
  • はてぶアイコン

概要
ギラヴァンツ北九州は、ホームタウンの北九州に加えて北九州地域の自治体様とも連携し、地域に根ざしたクラブとして共に進んでいきたいと考えています。
今後、北九州地域の自治体様と順次「フレンドリータウン協定」を締結させていただき、スポーツの振興や地域の活性化などを目的とした具体的な取組みを協働で推進いたします。
このページでは、「フレンドリータウン協定」を締結した市や町をご紹介いたします。

フレンドリータウン ボールで繋ぐ応援メッセージ

中間市NAKAMASHI
中間市

中間市は16km2に43,000人が暮らすコンパクなまちです。芝生広場やラグビー場などを整備した遠賀川の河川敷は、親子のふれあいや、サッカーなどのスポーツに親しむ青少年の憩いの場です。桜の名所である垣生公園は、観光の拠点となる地域交流センターや農産物直売所のさくら館などをその周辺に配備し、市民と観光客に交流の場を提供しています。中間市は、観光と子育て支援に政策の重点を置きつつ、子どもの健全な成長を見守るため、ギラヴァンツ北九州との連携を進めていきます。

中間市ホームページ

芦屋町ASHIYAMACHI
芦屋町 芦屋町アッシー

福岡県の北部に位置する芦屋町は、響灘を望む遠賀川の河口に広がる町です。町の中央部を流れる遠賀川を挟み、東側は奇岩景勝の磯場、西側は白砂青松の砂浜と自然景観豊かな町です。古い歴史をもつ神社仏閣や文化財も多く、その代表的なものとして国の重要文化財に指定されている「芦屋釜」があります。「芦屋釜の里」では芦屋釜の復興と茶の湯文化の普及をめざしています。

芦屋町ホームページ 芦屋町観光協会ホームページ

水巻町MIZUMAKIMACHI
水巻町

水巻町は、東の北九州市と西の遠賀川に挟まれた南北に細長い町です。約15万点の蔵書を持つ水巻町図書館は、町内外の利用者に好評で、スーパーマーケットなどの商業施設や医療機関が充実するなど、北九州都市圏のベッドタウンとして発展しています。

水巻町ホームページ

岡垣町OKAGAKIMACHI
岡垣町

岡垣町では、豊かな自然が織りなす四季折々の景観がみられます。波津海岸にある「岡垣町観光ステーション北斗七星」は、多くの海水浴客やサーファー、海に臨むテラスでバーベキューを楽しむ方などに利用されています。海岸沿いにはサイクリングロードも整備されており、岡垣町の自然を感じながらサイクリングを楽しむことも出来ます。

岡垣町ホームページ

遠賀町ONGACHO
遠賀町

母なる川「遠賀川」の下流に位置する遠賀町は、自然豊かであり、町の中央を国道3号とJR鹿児島本線が走る交通アクセスに優れた、自然と利便性が調和する町です。町の生産者が丹精込めて作った安心安全な農産物を使った「赤しそドリンク」・「夢れんげ米」・「菜種油」でブランド化を推進しています。

遠賀町ホームページ

直方市NOGATASHI
直方市

直方市は、福岡県の北部にあり、遠賀川が開く直方平野の中心部に位置する商工業都市です。江戸時代は直方藩の城下町、その後は、石炭と鉄工のまちとして栄えました。市の中央部を流れる遠賀川や市の東西に位置する福智山系と六ヶ岳など、北九州市近郊にありながら、豊かな自然に恵まれたまちです。

直方市ホームページ

宮若市MIYAWAKASHI
宮若市

宮若市は、平成18年2月に旧宮田町と旧若宮町が合併して誕生しました。福岡市と北九州市のほぼ中間に位置し、市内中央を貫流する犬鳴川と八木山川の支流流域には農地や市街地が形成され、水と緑に恵まれた地域です。古くは石炭のまちで知られたその姿は、トヨタ自動車九州株式会社の誘致により製造業のまちへと変貌を遂げました。豊かな自然から生み出される美味しい農産物や脇田温泉などの観光資源を活かしたまちづくりに取り組んでいます。

宮若市ホームページ

小竹町KOTAKEMACHI
小竹町

町を南北に貫流する遠賀川沿いに、のどかな田園風景が広がる水と緑あふれる小竹町。「美しい日本の歩きたくなる道500選」にも選ばれた長崎街道には当時の面影を残す建造物もあり、趣のある風景を楽しみながら、遙かな時の流れを感じることができます。

小竹町ホームページ

鞍手町KURATEMACHI
鞍手町

鞍手町は、国指定重要文化財の長谷観音など多くの観光資源が点在しています。産業では、農産物の生産が盛んで、中でも巨峰は県内でも有数の産地。近年は、製造業の誘致にも注力しており、北九州・福岡両都市圏のほぼ中間に位置する地の利に加え、九州自動車道鞍手ICや北九鞍手夢大橋により両都市圏へのアクセスが格段に向上するなど、更なる発展が見込まれます。

鞍手町ホームページ

飯塚市IIZUKASHI
飯塚市

飯塚市は、福岡県の中央に位置し、遠賀川の流れに育まれ、周りを山に囲まれた自然豊かなまちです。福岡市までJRで約40分、北九州市まで約60分という利便性で、両政令都市への通勤・通学圏内となっています。また、情報系の2大学、1短期大学が集積した情報産業都市・学園都市であり、いつまでも健康で幸せに暮らし続けられる健幸都市を目指す、文化性・創造性あふれるまちです。

飯塚市ホームページ

行橋市YUKUHASHISHI
行橋市

美しい自然と温暖な気候に恵まれ、古代から多くの人々が暮らしてきた行橋。時代が経つにつれ、農耕集落に加えて商業・物流の中心地としての性格を帯びるようになり、同時に様々な文化が花開いてきました。近年では自動車産業を中心とした企業の進出や東九州自動車道の開通といったインフラの整備が加速し、県北東部の拠点都市として人口増加も続いています。こうした中、市では海岸線を会場にビーチバレー・ビーチサッカー・ハーフマラソンのイベントを開催。スポーツによる交流人口の拡大に取り組んでいます。

行橋市ホームページ

苅田町KANDAMACHI
苅田町

苅田町は、北九州市の南に隣接し、都会の賑わいと自然の安らぎが共存する“トカイナカ”な町です。周防灘に面する海岸沿いには、国際貿易港の苅田港と広大な臨海工業地帯が広がっており、カルスト台地平尾台に連なる山側には、国の天然記念物青龍窟や広谷湿原、等覚寺の棚田など、豊かな自然がたくさん残っています。

苅田町ホームページ

吉富町YOSHITOMIMACHI
吉富町

福岡県と大分県の県境に位置するわが町「吉富町」は、面積5.72km2と九州の自治体の中で最も小さな町です。町の東西を流れる山国川と佐井川の豊かな流れに育まれた自然、歴史、受け継がれてきた文化が今も息づいています。また、本町は昭和の大合併、平成の大合併においても合併せず、単独でまちづくりを進める道を選んでまいりました。自然の恵みと、人々の和と協力によって築き上げられてきたこの郷土をより発展させるべく町政運営に努めています。

吉富町ホームページ

上毛町KOGEMACHI
上毛町

福岡県の最東端に位置する上毛町は、山国川を境に大分県中津市に接し、町の南部には、英彦山系の雁股山、大平山、松尾山などの豊かな森が広がっています。そこに点在する棚田をはじめ、里山の景観が、山間部と平坦部の田園風景を緩やかに繋ぎ、人と自然とが共存する環境をつくりだしています。特に中津市街地と近接している上毛町は、生活の利便性も十分に享受できる恵まれた環境にあるといえます。さらに、山間から周防灘まで見渡せる眺望、また、平野から望む山の稜線など、美しい遠景が楽しめるのも、町の魅力のひとつです。

上毛町ホームページ

みやこ町MIYAKOMACHI
みやこ町

みやこ町は北九州市の南東に位置する、意外と便利なほどよい田舎町です。
遠いと思われがちですが、実は北九州市に隣接していて、ギラヴァンツの応援にも車を利用すると1時間かからない距離にあります。
水が美味しく、米が美味しく、四季折々の花が咲き、自然豊かな田舎ぐらしにピッタリです。町内中学校のサッカー活動も充実しています。ぜひ一度足を運んでください。

みやこ町ホームページ

豊前市BUZENSHI
豊前市

豊前海の幸を満喫できる「うみてらす豊前」がオープン。水揚げされたばかりで鮮度抜群の魚介類が直売されます。また2階の漁師食堂「うのしま豊築丸」では旬の魚をふんだんに使った定食などが豊前海を一望できるロケーションで楽しめます。
また、国指定重要無形民俗文化財の「豊前神楽」、市内では6つの神楽が受け継がれており、伝統文化が色濃く残ります。
修験道の遺跡で知られる求菩提山、天然記念物「ツクシシャクナゲ」の群生する犬ヶ岳がそびえ、豊かな自然を満喫できるまちです。

豊前市ホームページ

築上町CHIKUJOMACHI
築上町

築上町は、福岡県東部に位置し、平成18年1月10日に椎田町・築城町が合併して誕生した町です。海・里・山に恵まれており、それぞれが持つ風景の美しさは、どこか懐かしい日本の原風景を感じさせます。また、それらの特産品を求めて物産館「メタセの杜」は町内外から多くの人が訪れます。東九州自動車道の開通により、北九州空港をはじめ、北九州方面や大分方面の地方中核都市との交通の利便性がより向上しました。

築上町ホームページ