皆さんこんにちは!!
今回皆さんにお伝えするのは、【 第2回 ギラヴァンツキッズサッカーフェスティバル 】についてです!!
近年子供を取り巻く環境の変化は、子どもの外遊びの機会を減らし、同時に人との関わる機会も減少させてます。
そんな、環境変化の中、5~9歳の子どもを対象に体を動かすことの楽しいさ、人と関わることの喜びを体験してもらいたいと思い、
ミズノスポーツサービス株式会社行橋・行橋市サッカー協会・ギラヴァンツ北九州とのコラボ企画の元行われたイベントになります!!
今回は、各年代に分かれサッカー教室を行い、そのあとはチームに分かれてサッカーの試合を行いました!
【幼児クラス】



【小学生クラス】







幼児クラスでは、「鬼ごっこ」「ドリブル」「キックターゲット」など楽しく体を動かすことができるメニューを実施し、
小学生クラスでは、「タッチタッチゲーム」「ボール引きゲーム」などを実施してどちらも楽しそうな笑い声がグラウンドに響いていました!
サッカー教室の次は、チームに分かれ試合を行いました!
幼児クラス・小学生クラスどちらとも、白熱した試合が行われていました!
試合の様子を紹介します!!
【 幼児クラス&小学生クラス 試合の様子 】









幼児、小学生クラスともに一生懸命に相手のボールを奪いに行く子どもの様子や、ボール簡単に取られないように相手チームのゴールまで運ぶ様子が多く観られ、
プロサッカー選手のように、相手を交わしてシュート打つ子や「俺にボールをくれ!!!」というアピールしている場面も見受けられました!!
試合中、こんな場面も!!
顔面でシュートブロックをする子ども、体を張った守備、試合に勝つために
全力でボールを追いかけ、ゴール決めた際はゴールパフォーマンスしたり、ゴールを決めた子にハイタッチをしたりして、喜びを爆発させていました!!




ミズノスポーツサービス株式会社行橋・行橋市サッカー協会の方々にもご尽力いただき、無事にギラヴァンツキッズフェスティバルを開催することが出来ました。
本当に多くの方に参加して頂きありがとうございました!
また、次回のギラヴァンツキッズフェスティバルのご参加をお待ちしております。