今回の「スクール☆ギラヴァンツ」 は、フレンドリータウンの宮若市にある宮田小学校に
石神選手が訪問しました。
校長先生のごあいさつの後、タケコーチがボールゲームを盛り上げてくれました。
元気のいい子どもたちに負けじと石神選手も本気?モードです。
リフティングドリブルで子どもたちを置き去りに!!
石神選手の活躍に大喜び!!!
遊ぶ時も喜ぶ時も全力です。
引き続き体育館で、5年生と6年生合同で石神先生の授業です。
小学校2年の時、サッカーを始めてプロになりたいと思った。
中学になって、地元の鹿島アントラーズユースのセレクションを受けたが落ちた。
プロになれないかもしれないと落ち込んだが、あきらめずにサッカーを続けた。
大学に入っても頑張ってサッカーを続けた結果、鹿島アントラーズからスカウトを受けた。
みんなにも、夢をあきらめないこと、そして夢を達成できたなら満足せずに次に向かって頑張ってほしい、と語ってくれました。
質問タイムでは、リフティングのやり方やフリーキックについて聞かれて、実際にやって見せてくれました。でも、急にうまくなることはないから、練習が大切なんだと答えてくれました。
ちょうど授業が体育館だったので、左足のフリーキックも披露してくれました。
最後に、サイン入りのクリアファイルをプレゼント!!
サッカーのどこが好きかと聞かれて、点が入ったとき、試合に勝った時に、応援に来てくれた人が喜んでくれることという石神選手を、スタジアムにたくさん応援に来てほしいと思います。
宮田小学校の皆さん、ありがとうございました。