みなさんこんにちは(^^)
今回は、MF8八角剛史選手と、北九州市立中島小学校に訪問させていただきました。
まずは校長先生にご挨拶。校長先生、お忙しい中、ありがとうございます。
校長先生にご挨拶の後、
体育館にて、5年生、6年生のみなさんと「ナンバーコールゲーム」を行いました。
最初はみんなも、八角選手も緊張ぎみ。
でも、ゲームを始めるとみんな笑顔に(^^♪
ゲームも白熱!!!八角選手、空振り(@_@)!?
今度はリフティングから、
ロングパース!!
輪にパなってパス練習もしました。
ゲームの後はみんなで記念撮影(*^^)v
ゲームの後は、八角選手からみんなへ伝えたいことをお話しさせていただきました。
■■■■■■■■■■■■八角選手のお話をちょこっと紹介■■■■■■■■■■■■■■
サッカーを始めたのは9歳の時。きっかけは、学校に野球部がなく、友達がみんなサッカー部に入部したのでサッカーを始めた。
小学校では自分が一番上手いと思っていたが、選抜で他のチームの選手と練習した時、一番下手だった。その時、一番上手くなりたいと思い、そのために、「目標を立てること」「考えること」を自分自身との約束として決めた。
まずは小さな目標を立て、その目標を達成するためにどうすればいいかを考え、一つずつ達成し、積重ねていくことで、大きな目標を達成してきた。
みんなも目標を立て、考えることで、夢を叶えてほしい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
八角選手のお話の後は、「質問タイム」
■■■■■■■■■■■■■■■■質問もちょこっと紹介■■■■■■■■■■■■■■■■
Q:好きな教科は?
A:社会科。いつも100点だった。
Q:八角選手にとってのスターは?
A:三浦カズ選手。横浜FCでは、小学生の時から憧れていた三浦カズ選手とプレーできてうれしかった。
Q:気分転換の方法は?
A:好きな食べ物をたべること。普段は食事に気をつけているので。
Q:サッカーをやめたいと思ったことは?
A:自分のオウンゴールで試合に負けた時。でも、今までの努力を思いだし、そんな理由でやめるわけにはいかないと思った。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
など、みんなからたくさんの質問をいただきました。
質問タイムの後は「サイン会」
みんなうれしそう!(^^)!
最後に5年生、6年生のみなさんから応援メッセージをいただき、
校門までお見送りもいただきました。
中島小学校の校長先生をはじめ、先生方、5年生、6年生のみなさん、
この度は暖かく迎えてくださり、ありがとうございました。
みなさんに少しでも楽しい時間をすごしていただけていたら、うれしいです。
今度はぜひ競技場で、一緒に八角選手を応援しましょう!!!
これからも、ギラヴァンツ北九州をよろしくお願いします。